「ブログのアイキャッチ画像で使える無料の写真素材サイトのオススメは?」
「無料の写真素材サイトがたくさんあって、どこがいいのかわからない・・・」
「どこの写真素材サイトにどんな雰囲気の写真があるのか知りたい!」
ブログのアイキャッチや挿入画像で「無料の写真素材」を使いたいことってありますよね。
でも無料の写真素材サイトってたくさんありすぎて、どこがいいのかよくわからないと思いませんか?
ちょっと検索しただけでも10サイト以上あります。
無料の写真素材サイト
ぱたくそ、写真AC、Unsplash、Pixabay、Photo Pin、タダピク、写真素材足成、写真検索さん、blog.foto、BEIZ Graphics、Photock、BURST・・・
これでは迷ってしまうのも当然です。
そこで今回は数多くの写真素材サイトを使ってきて、結局たどり着いた厳選の「国内2サイト、海外2サイト」を紹介します!
無料の写真素材が手に入る国内・海外の厳選4サイト
【国内①】写真AC:総会員数500万人超えの安心サイト
【国内②】ぱたくそ:約3万枚のフリー素材は国内最大規模
【海外①】Unsplash:海外150万枚の超大規模サイト
【海外②】Pixabay:65万枚のオシャレな写真が手に入るサイト
正直な話、この4サイトをブックマークしておけば、あなたのブログのイメージや雰囲気に合ったお気に入りの写真を十分見つけることができます。
逆にたくさんの写真素材サイトを巡回して、あれこれ画像を探し回るのは時間がもったいないです。
また厳選した国内2サイトと海外2サイトには
「それぞれどんな雰囲気の写真があるのか?」
写真の傾向も解説しているので参考にしてください!
あなたのブログに合ったオシャレなアイキャッチ画像や記事の挿入画像を見つけてくださいね!
まずはこちらの動画から!
【国内①】写真AC:総会員数500万人超えの安心サイト
写真AC | |
料金 | 無料 |
会員登録 | 必要 |
商用利用・加工 | OK |
著作権の帰属表記 | 必要なし |
「写真AC」なら欲しい写真がとりあえず手に入る
「日本人」が写っている国内の無料写真素材で、クオリティを求めるなら「写真AC」がイチオシと言えます。
使いやすい写真でそこそこオシャレ・・・それが「写真AC」の特徴です。
まずは「写真AC」を使っておけば、間違いなく「無難」ですね。
写真ACなら、検索すればイメージしている写真がとりあえず手に入る
ただ「写真AC」にはつぎの残念な点もあります。
「写真AC」の残念な点
- 会員登録が必要
- 無料でダウンロードするたびに15秒間の広告が出る
- 無料でダウンロードできるのは1日9点まで
- 検索できるのは1日5回まで
ちょっと使い勝手が悪いのが「写真AC」の欠点です。
と言っても、会員登録したからといって広告メールがたくさん送られてくるわけではないので安心してください。
あとダウンロードするときに15秒間の広告が表示されるけど、無料なので仕方がないですね。
月額1,000円程度のプレミアム会員になると、「ダウンロード無制限」「検索が無制限」「広告表示なし」になって使いやすくなる
「写真AC」で手に入る写真の雰囲気
「写真AC」で手に入る写真は、「標準的」あるいは「お手本」という感じの無難な写真が多いです。
実際に「ビジネス」で検索した結果の写真の一部がこちら。
どの写真もブログのアイキャッチ画像や記事の挿入画像にしっかり使えるクオリティです。
つづいて「学校」で検索した結果の写真の一部はこちらです。
いろいろな雰囲気の写真が検索結果に出てくるので、自分が探しているイメージの写真が見つかることが多いです。
「日本人」が写っている国内の無料写真素材でクオリティを求めるなら「写真AC」がダントツ
【国内②】ぱたくそ:約3万枚のフリー素材は国内最大規模
ぱたくそ | |
料金 | 無料 |
会員登録 | 必要なし |
商用利用・加工 | OK |
著作権の帰属表記 | 必要なし |
「ぱたくそ」は独特な雰囲気の写真が手に入る
「ぱたくそ」も「写真AC」同様に「国内」の無料の写真素材サイトです。
「ぱたくそ」の良い点は、約3万枚もある「大量の写真素材」と「使い勝手の良さ」と言えます。
「ぱたくそ」の使い勝手の良さ
- 会員の登録必要なし
- ダウンロード無制限
- 検索回数も無制限
「ぱたくそ」にアクセスして検索したら、お気に入りの写真をすぐに無料でダウンロードできます。
このお手軽さは「写真AC」を上回りますね。
「ぱたくそ」はとにかくお手軽に写真をダウンロードできる
ただ「ぱたくそ」のちょっと残念なところは、写真に独特の雰囲気があることです。
ちょっとクセがあるというか・・・。
人によって好みがあるけど、「写真のクオリティ」という点では「写真AC」の方が上ですね。
「ぱたくそ」の写真はクオリティーが今ひとつ
「ぱたくそ」で手に入る写真の雰囲気
「ぱたくそ」で手に入る写真の雰囲気を見てみましょう。
「写真AC」に比べると、ちょっとクセのある写真が多いです。
実際に「ビジネス」で検索してみた結果がこちら。
「ビジネス」で検索してトップに出てくる写真がこんな感じです。
独特の雰囲気とクセがありますね。
つづいて「学校」で検索した結果を見てみましょう。
「学校」で検索したときのトップに出てくる写真が「時計台」です。
「う~ん」って感じですよね。
「ぱたくそ」は使い勝手はとても良いけど、「写真」のクオリティがイマイチなんです。
写真のクオリティを求めるなら「ぱたくそ」より「写真AC」の方が無難
【海外①】Unsplash:海外150万枚の超大規模サイト
Unsplash | |
料金 | 無料 |
会員登録 | 必要なし |
商用利用・加工 | OK |
著作権の帰属表記 | 必要なし |
「Unsplash」は海外のオシャレな写真が手に入る
「Unsplash」は海外のとてもオシャレな写真が無料で手軽に手に入るサイト。
世界中のクリエイターが提供しているので、「写真のクオリティ」はかなり高いです。
写真のストックも約150万枚で国内のサイトとは規模が全然違います。
さらに「Unsplash」のおすすめポイントは使い勝手の良さ。
検索してお気に入りの写真を見つけたら、すぐにダウンロードできます。
「Unsplash」は写真がハイクオリティで、しかも使いやすい
補足 「Unsplash」海外のサイトなので英語だけど、「Google翻訳」を使えば全然大丈夫!
「Unsplash」で手に入る写真の雰囲気
「Unsplash」で手に入る写真の雰囲気を見てみましょう。
まずは「business(ビジネス)」で検索した結果の写真の一部です。
いや~、オシャレですよね!
さすが海外の多くのクリエイターが集まっている写真サイトです。
どの写真もクオリティーが高い!
つづいて「school(学校)」で検索した結果も見てみましょう。
こちらの「学校」に関連する写真もハイクオリティですね。
アイキャッチ画像やブログの記事の挿入写真で使いたくなるような写真がたくさんあります。
国内にこだわりがなく、オシャレ感を優先するならば「Unsplash」が一番おすすめ!
【海外②】Pixabay:65万枚のオシャレな写真が手に入るサイト
Pixabay | |
料金 | 無料 |
会員登録 | 必要なし |
商用利用・加工 | OK |
著作権の帰属表記 | 必要なし |
「Pixabay」は日本語対応した海外のオシャレなサイト
「Pixabay」は海外のサイトだけど日本語に対応したサイトです。
なので日本人にはなじみやすいフリー素材サイトですね。
「Pixabay」も「Unsplash」と同様に海外のクリエイターがアップした「オシャレな写真」を手に入れることができます。
検索して気に入った写真があったらすぐにダウンロードできるので、使い勝手がとてもよいです。
「Pixabay」も「Unsplash」も使い勝手がよくて、写真のクオリティも高い
ただ「Pixabay」で注意すべき点は
「検索して表示された写真の中に”有料の写真”も含まれている」
ということです。
具体的には検索結果で表示された「一番上の1列」の写真は有料写真です。
「Pixabay」で無料で写真をゲットする場合は「無料写真」のエリアから選ぶようにする
「Pixabay」で手に入る写真の雰囲気
「Pixabay」で手に入る写真の雰囲気を見てみましょう。
基本的に「Unsplash」と同様にオシャレです。
まずは「ビジネス」で検索した結果の写真を見てみます。
さすが海外のハイクオリティなサイトですね。
やっぱりどの写真もレベルが高い!
ブログに使ったらカッコいい仕上がりになりそうな気がします。
つぎは「学校」で検索した結果を見てみましょう。
こちらもオシャレ感が漂う写真がたくさんありますね。
若干イラストも入っていますが、メインは写真です。
ただ好みにもよるけど、クオリティという面では「Unsplash」の方が若干高い気がします。
クオリティーの高さを求めるならば「Pixabay」より「Unsplash」
無料の写真素材サイトは今回紹介した4サイトで十分!
ブログで使える無料の写真素材をダウンロードできる国内2サイト、海外2サイトを紹介しました。
今回紹介した4サイト以外にも、無料の写真素材サイトは山ほどあります。
ホント、どこがいいのか迷ってしまいますよね。
でもいろいろ試して使ってみた結果、自信を持っておすすめできるのは今回紹介した4サイトです。
無料の写真素材が手に入る国内・海外の厳選4サイト
【国内①】写真AC:総会員数500万人超えの安心サイト
【国内②】ぱたくそ:約3万枚のフリー素材は国内最大規模
【海外①】Unsplash:海外150万枚の超大規模サイト
【海外②】Pixabay:65万枚のオシャレな写真が手に入るサイト
正直、この4サイトを抑えておけば、ほかの無料素材サイトをわざわざ巡回する必要はないです。
さらにもし
「国内と海外でそれぞれ一番オススメのサイトに絞りたい!」
と言われたらつぎの2サイトになります。
- 国内は「写真AC」
- 海外は「Unsplash」
とりあえず迷わず「写真AC」と「Unsplash」を使ってみましょう。
この2サイトをブックマークしておけば、無料でも十分満足できる写真をブログで使うことができます。
今回紹介した無料の写真素材サイトを使うことで、あなたのブログのデザイン性やクオリティを上げることができますよ!